アレキサンドライトのレーザー光を、お顔の黒い色素に照射することでしみやそばかすを全体的に薄くします。表皮の下にある真皮に熱を伝えることで、真皮のコラーゲンの活性化によるお肌のハリを改善します。
お顔のシミやくすみ、そばかすなどが気になる方におすすめです。
11000円
お顔全体に酸性の薬剤を塗布することで、皮膚の生成サイクルを活性化し、肌荒れやニキビなどを改善する施術です。
ニキビやニキビ跡、黒ずみなどの色素沈着などが気になる方におすすめです。
4800円
YAG(ヤグ)のロングパルスレーザー光をお顔に照射します。水分やメラニンに吸収されるレーザーで、皮膚のより深い部分まで到達します。真皮のコラーゲンの活性化を促し、たるみの改善・より弾力のあるふっくらとしたお肌の生成を促します。
皮膚のたるみやお肌のハリなどが気になる方におすすめです。
15000円
皮膚の下にある毛根のメラニンに反応するレーザー光を照射し、この熱により毛を作り出す部分にダメージ与え、毛が成長することを抑制します。このレーザーはメラニンにのみ反応し、皮膚自体へは反応しません。毛周期によってレーザーが反応しないことがあるので複数回の施術が必要となります。
ビタミン C は生体の維持に大きく関与しています、美容皮膚科においても美白効果や抗酸化作用になどにより、皮膚の老化防止にビタミンCは注目されています。しかし化粧品にビタミンCを配合した場合、化学的に非常に不安定で、酸化されやすく、皮膚に吸収されにくい場合があります。このようなビタミンCの欠点を補いつつ、生体内で同じ働きをもつものとして開発されたのが「ビタミンC誘導体」です。ビタミンC誘導体は安定で皮膚に吸収されやすく、吸収後はビタミンCに変換し、ビタミンCの作用を発揮します。当院で調整しているVCローションは浸透性と安定性に優れたVCPNaパウダーと、パウダーを高濃度配合することができるヒアルロン酸配合の化粧水を用いて調整を行っているため、吸収されやすく、安定性に優れています。
VC ローションはメラニンを薄くする作用、合成を阻害する作用、抗酸化作用、毛穴を引き締める作用、皮膚分泌の抑制作用、コラーゲンの合成を促す作用があり、しみ・くすみ・ニキビ・しわ・たるみ改善効果が期待できます。
1本(50mL) 3000円
ハイドロキノンはもともと広く自然界の植物に存在するものですが、1965年に米国で色素沈着などに対する美白作用が報告され、2001年に日本でも化粧品への配合が認められることになりました。シミの原因になるメラニンの合成を阻害して、生成を抑制するだけでなく、できてしまったメラニンを含む細胞の生理機能を減少させる働きがあります。個人差はありますが、3か月を目安にお肌に塗布し続けることによってシミが薄くなるデータがあります。基本的にどの種類のシミにも効果があります。特にレーザー治療を行うことができない肝斑に使用できるのが特徴です。
当院では初回時に低濃度(4%)、その後のお肌の状態に応じて高濃度(8%)のハイドロキノンを処方しております。
HQ クリーム4% 1500円
HQ クリーム8% 2000円
持田製薬株式会社が監修した美容セラムです。
作用が緩和で日中も使用できます。夜だけでなく朝のUVケアの前にもおすすめです。キメを整え、うるおってハリのあるやわらかな肌に整えます。
バクチオールはオランダビユ(マメ科の植物)の種子から抽出される特有のさわやかな香りがする天然成分です。レチノールと類似した働きをすることが報告されている美容成分で、コラージュリペアバクチセラムDRには整肌成分として配合されております。レチノールとは化学構造が異なり光の影響を受けにくいため、日中でもご使用いただけます。(持田ヘルスケア公式サイトより抜粋)
小じわ・肌のキメやなめらかさ、ハリ不足などが気になる方におすすめです。
8900円